情熱を呼び起こせ!綾瀬ミュージックフェスティバル 第2日

 7月5日(土)

本日の音楽会、保護者鑑賞日へのご来校とご鑑賞、ありがとうございました。子供たちは、おうちの人に見ていただけることをとても楽しみにしていました。入場前には、「緊張するぅ」とドキドキの表情だった子が、終わってホッとしている様子が大変微笑ましかったです。
○1年生 元気いっぱいに歌いました。ハンドベルもきれいな音でしたね。

○3年生 リコーダー奏、きれいな音色でしたね。 
○5年生 5年生ともなると態度も立派です。合奏曲もノリノリでした。
○2年生 鍵盤ハーモニカも練習しました。
○4年生 会場をいっぱいに使って元気よく演奏できました。 
○6年生 オープニングはコント風?
     さすがの合唱、思わず涙ぐむお客様も…。
     合唱も迫力満点!
    アンコール(?)も盛り上がりました。
   お世話になった先生方も、一緒にノリノリ!
保護者・地域の皆様には、本日の音楽会に際して、たくさんの御理解とご協力、そして温かい励ましの拍手をいただき、ありがとうございました。




このブログの人気の投稿

日光自然教室2日目①