日光自然教室3日目③ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 31, 2025 5月31日(土) 日光自然教室も無事全ての行程を終え、帰校式 を行いました。 お迎えありがとうございました。 日光自然教室のご報告は、これにて終了です。 ご覧いただきありがとうございました。 続きを読む
日光自然教室3日目② リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 31, 2025 5月31日(土) 自然教室も最後の行程、お土産物店での買い物と昼食です。 何を買おうか、みんな真剣に考えていました。 お弁当、自然教室でいただく最後の食事です。 学校まで気をつけて帰ります。 続きを読む
日光自然教室3日目① リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 31, 2025 5月31日 日光自然教室も最終日です。日光は今朝もあいにくの雨です。 3日目の朝食準備。食事係りが配膳の準備をしています。 退園式 学園の皆様、ありがとうございました。 ふくべ細工づくり 栃木県の伝統工芸品です。夕顔の実の皮に色を付けて思い思いの作品を作ります。 続きを読む
日光自然教室2日目② リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 30, 2025 5月30日(金) 2日目の午後は、日光自然博物館を見学しました。日光の自然や歴史を展示や映像で学びました。 2日目の夕食です。みんな大好きハンバーグ!たくさん歩いたので、お腹も空きました。 2日目の夜は室内レクです。体育館でゲームなどをして楽しみました。 続きを読む
日光自然教室2日目① リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 30, 2025 5月30日(金) 日光自然教室2日目です。 朝会「おはようございます」 朝食「しっかり食べましょう。いただきます。」 華厳の滝〜戦場ヶ原 あいにくの雨です。戦場ヶ原は、途中で引き返すコースを選びました。 お弁当〜アイスクリーム 雨なのでバスの中でいただきました。 続きを読む
日光自然教室1日目③ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 29, 2025 5月29日(木) 日光自然教室の1日目が終わります。 夜はキャンプファイヤーで楽しい思い出づくりができました。 班長会で今日1日の反省です。 就寝前のひと時 続きを読む
日光自然教室1日目② リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 29, 2025 5月29日(木) 日光東照宮を見学しました。 入園式です。「学園の皆さんよろしくお願いします。」 1日目の夕食です。「カレーライス美味しい!」 続きを読む
日光自然教室1日目① リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 29, 2025 5月29日(木) 6年生は日光自然教室に出発しました。1日目の午前中は大谷石で有名な大谷資料館です。広々とした公園でお弁当を食べました。 続きを読む
救急救命講習 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 23, 2025 5月23日(金) 本日の放課後、足立消防署綾瀬出張所の方々をお招きして、先生方の救命救急講習会がありました。水泳指導を前に、毎年行っているものです。 子供達の命を守るために先生方は皆、真剣に参加していました。 続きを読む
委員会活動を紹介します リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 22, 2025 5月22日(木) 紫陽花の花もだいぶ色づいてきました。 今日は朝の時間を使って委員会紹介集会がありました。各委員会の委員長が放送室から活動の内容を紹介しました。緊張しながら自分たちの出番を待っていました。各クラスではその放送をしっかり聞くことができていました。 栽培委員会の児童は、朝から花壇に水を撒いてくれています。 みんな、綾瀬小学校のために進んで仕事をしてくれていますね。ありがとうございます。 続きを読む